松本慎太郎税理士事務所

ブログ 松本慎太郎事務所ブログ

【2019年1月号】業務効率化のためのクラウド活用

2019年1月30日

いつもお世話になっております。税理士の松本慎太郎です。

今回は「ごあいさつ」「業務効率化のためのクラウド活用」です。

皆様の経営課題解決に尽力します

平成最後の年も、はや1か月が経とうとしています。

5月に新天皇即位と明るい材料がある一方で、昨年末には日経平均株価が2万円を割りこむなど、景気の先行き不透明感が増しています。

10月には消費増税が実行される予定であり、経営環境の急激な悪化が懸念されるところです。

そして来年はいよいよ東京2020。

今年は激動の年になりそうですね。

さて、この荒波を乗り越える皆様に対して、弊所は

顧問先の皆様の課題解決を支援し、その発展を通じて地域社会に貢献する

というミッションの達成のため、ソリューション(解決策)の提供を模索していきます。

業務効率化のためのクラウド活用

さて、2008年頃から普及し始めたクラウドサービスですが、価格もさがり、いよいよ小さな会社での利用環境が整ってきました。

「働き方改革」の文脈で語られるなど、テレワークなど多様化する勤務に対して活用可能ですが、ツールが雨後の筍のような状況で「何を選べばいいのかわからない」という声もよく聞こえるところです。

弊社はとても小さな税理士事務所ですが、隗より始めよ、ということで、開業以来、積極的に試しています。「これは使える!」というサービスがある一方で、「あんまりやなあ・・」と利用をやめたものもあります。

以下は弊社で利用しているサービスの一例です。

  • メール・カレンダー・社内チャット・・・Gsuite
  • タスク管理と共有・・・Todoist
  • ファイル管理と共有・・・Dropbox
  • メモと議事録の共有・・・Evernote
  • 顧客情報の管理・・・Zoho CRM
  • 社外チャット・・・Chatwork
  • ウェブ会議・・・meet,zoho meeting
  • 財務・請求・給与・・・マネーフォワードクラウド

弊社で利用するほか、皆様と毎月お話ししたり、IT導入支援やウェブの専門家と情報交換するうちに、どのような会社にどのようなツールがよいのか、少しずつですが知見も貯まってきました。

業務効率化の目線から、ご訪問の際にアドバイスさせて頂こうと考えています。